購入の経緯 普段白ビールはあまり飲まないが、なんかブルームーンのラベルが新しくなったようなので久しぶりに飲んでみようかと思い、比較用にヒューガルデンホワイトとブルームーンを購入。 香り - ヒューガル ...
購入の経緯 これもまた前の記事と同様、コンビニに住民票を取りに行ってヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」をついでに探していた。だが見つからなかったために代わりにこのビール「GRAND KIRIN ひ ...
購入の経緯 コンビニに住民票を取りに行ってヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」をついでに探していた。だが見つからなかったために代わりにこのビール「GRAND KIRIN IPA」を購入。twitte ...
購入の経緯 メキシコといえばコロナだが、変わったビールがあるな!ってことで。 表のラベルにはメキシコとあるが原産国はオランダ。 香り 若干コーンっぽい香ばしさがするが原材料にコーンはない。 味 水のよ ...
購入の経緯 前から気にはなっていたのがこのトップバリュの安いビール。味見のために今更購入。 このビールは原産国名が韓国となっている。 韓国ビールメーカーのOEMだろう。 おそらく飲み比べれば推測できる ...
購入の経緯 飲んで見たことがなかったため。 ラベル、原材料といい有機栽培を謳ったビール。 製造は米ビールで有名なエチゴビール。 香り 最近のピルスナーにしては香りが結構引き立っている。 注いでいる時か ...
購入の経緯 限定醸造ってことで普段見ないビールが並んでいたので。 クラフトマンズ ビア 千都の夢〈ゴールデンエール〉 商品情報(カロリー・原材料) サントリー http://products.sunt ...
購入の経緯 飲んでみたことがなかったために購入。 香り 他のペールエールみたいな強めの香りはしない。液体の色も濁った感じだが、香りも湿度のあるような濁ったような感じ。 味 苦味が少なく、炭酸も強烈でな ...
購入の経緯 飲んだことがなかったため購入。 このビールは2016年12月に数量限定で出荷されたものである。 ニュースリリース 2016年10月12日|アサヒビール https://www.asahib ...
少し前にシンガポールに旅行に行きました。シンガポール観光は初めて。日程は3泊4日。 シンガポールは公用語が英語であるため観光がしやすい。また観光地には日本語もあるため戸惑いにくい。 何より治安が日本並 ...